防錆装置

ECO-GUARD

エコガード画像

 回購入したXantia号は奥様より10年間乗るように、とのお達しが出ています(苦笑)が、錆にとっても弱そうな車のでこんなのを購入してみました。
 級グッズ大好きな私ですが、オーディオへの影響等いきなり自分の車に付けるのは不安だったので(笑)、取り敢えず2セット購入して、奥様のトヨタセラ号にまず付けてみました(爆笑)
 品説明書きと、アノード・・・ていうのかな・・・電極の形が異なり、プレート状からスティック状に変わっていましたが、なんでもこっちの方が通電性が良いらしいでよしとします・・・
 り付けそのものはあっけなく15分ほどで終わりました。
・・・といっても効能が直ぐ解るものでもないので(笑)今後継続的にリポートしていきたいと思います。エコガード装着例
 http://www2s.biglobe.ne.jp/~techno-f/index.html
  にメーカーのテクノファームさんの解説ページがあります。

 さんのトヨタセラにまず、装着して、心配だった取り敢えず他の電装品に対する影響は無かったので(笑い)自分のXantia号には納車時から取り付けました。(実際にはディーラーさんに先に現物を持ち込んで付けてもらっちゃいました)
 体はサイドの透き間に、アノードはパネルのフランジ部分がにぴったりだったので、殆ど見えないように取りつけられました。効果を発揮してくれると大変喜ばしいのですが・・・、まぁ半年に一回ぐらいずつ、リポートしていきたいと思います。


1999/2/4

フェスティバ号に取りつけ
 コガード、奥さんの車用は暫く放ってありましたが(^^ゞ。奥様がドアを縁石にぶつけるということを平気でやりまくってるので、こりゃいい実験台だわいということで装着しました。

 んだか傾いだ映像ですが(苦笑)ボルトを逃げて、ワイパーモータに合わせて斜めに取りつけています。


 体はべりべりと前の車のセラ号から取り外し、アーノード(電極)はユーザーは単品で注文可能なのでテクノファームさんより購入しました(2000円)


 ノードは単品で購入したのはプレートタイプとなっていました。スティックタイプよりはこちらのほうが、見た目、取りつけやすさとも上です。今後発売されるものは、プレートタイプでなおかつスティックタイプ並みの伝導率を持つものになるのだそうです。って、塗装の上から両面テープで貼り付けて導電性があるのか?私には良くわからないのですが・・・(^^ゞ



文頭へ戻る
メンテナンス用品へ戻る

お勧めコート剤・ワックス
メンテナンス用品
部活動報告(使用実績)
部室(BBS)
管理人愛車日誌
関連ホームページ
風の館(正武の音楽談義)
洗車倶楽部トップ