グレーテッド洗車倶楽部21 お勧めコート剤・ワックス メンテナンス用品 部活動報告(使用実績) 部室(掲示板) 日誌(管理人愛車日誌) 関連ホームページへ 風の館(正武の音楽談義)へ



柳屋さんの使用記

コンプレッサー使用の勧め
スクラッチカット使用記
アルミホィールのお手入れ



柳家さんのコンプレッサーの勧め

 こんばんわ、愛媛の柳屋です。
 初投稿です。宜しくお願いします。
 今日は洗車道具について報告です。
 最近、コンプレッサーを入手しました。
 これがとてもいい。写真を添付しました。参考にしてください。


コンプレッサー画像

 本体は動力の三相200V仕様です。一般家庭では動力仕様はなかなか難しいと思いますが、100V仕様ならホームセンター等で簡単に見つけることが出来ます。ハンドブロワーの紹介もありましたね。小型で電源さえ取れれば便利でいいですよね。でも、可能でしたらコンプレッサーの導入をお勧めします。
 洗車後の水を一気にエアーで吹き飛ばせるのはもちろん。拭き取りクロスではなかなか取れない細かな部分の水を全部吐き出してくれます。もちろん、傷は一切付きません。

 そしてもう一点。
 タイヤの空気入れが出来ます。洗車が終わってからついでにタイヤのエアーチェック。スタンドでちゃんとチェックしていればいいけど・・・・
意外とタイヤの空気圧なんて気にしていない方が多いのではないでしょうか。結構重要なポイントです。
 ガレージのごみもエアーで簡単に吹き飛ばせるしとても重宝してます。タンクも大きくて余裕があるのでガンガンエアーが使えます。
もう一枚の写真は、エアーツール5点セットです。

エアツール画像

エアーホース 20mドラム
タイヤゲージ タイヤの空気圧チェック・調整用
塗装ガン
エアーガン
洗浄ガン
 これだけあれば、とりあえず何でも出来ます。
 どれもホームセンターやオークションで安く買えます。100V仕様なら全部揃えても3万円でおつりがきます。
 設置可能な方はぜひ検討してみてください。

 以上、報告終わります。
2007/06/30
文頭へ
部活動報告(使用実績)へ
お勧めコート剤・ワックスへ



スクラッチカット使用記


こんばんわ、愛媛の柳屋です。

優れもの(多分・・・)のコンパウンド見つけましたので報告します。



商品名 塗装用コンパウンド『スクラッチカット』
メーカー 洗車の王国  (楽天で買えます)
定価  200ml  で 2000円  (楽天価格1600円)
特徴  根本的な塗装表面のコンディション改善に不可欠な、完全ノンシリコンタイプのコンパウンドとなっております。

このメーカーの最大の売りは使用する車毎に、色、年式、塗装状態等を考慮し、特別な一本を調合してくれます。

半分だけ施工した写真を添付しました。参考にしてください。



施工前、施工後の写真も撮りましたが、違いが良くわかりませんでした・・・・・・
向かって左半分が施工済みです。
確かにくすみが取れました。

このコンパウンドを使う前に、水垢取りも試しましたが、くすみが取れずこのコンパウンドの施工となりました。
後で考えると、何もこの高価なコンパウンドでなくても良かったのでは????
ホームセンターに行けば千円以下で買える物も沢山あるだろうに。
と、思ったのですが、「車毎に調合してくれる。」 と、言う特別な感じに惹かれまして、つい購入。

感想は、可も無く不可も無く・・・・・ですか。
きちんんとくすみが取れたので優秀な商品とします。
高いお金出したんだら当然かな。

実は私、この洗車の王国の製品をいくつか購入しております。
もともと車屋で5万円位のガラスコーティングするつもりだったのを止めて洗車道具を買うことにしたので、ま、いいか。

他の製品の使用記はまた改めて報告します。

以上
2007/07/22
文頭へ
部活動報告(使用実績)へ
お勧めコート剤・ワックスへ


 今回はアルミホイールを磨いてみましたので報告します。

 ただし、通常のお手入れではなく、かなり痛んでしまったホイルのメンテです。



 ごらんの通り、かなりボロボロです。何年も手入れをせずほったらかしの結果です。これではあまりにも醜いので、気合一発!!
 黒いブツブツは錆です。これを落とすには普通のクリーナーでは無理と判断。
 で、こんなものを用意しました。
 耐水ペーパー600番・1500番  極細コンパウンド


 今回は600番を使いましたが、もう少し細目の800番がいいかも。
 まず、耐水ペーパー600番を適当に切ってバケツの水につけます。
 ウエスで水をたらしながら、ペーパーで磨きます。
 600番で粗方の磨きができたら、同じように1500番を水につけ磨きます。
 仕上げは極細のコンパウンドです。





 写真撮影用に向かって左下だけ磨いた図です。
 それにしても、何と太いタイヤ。わかりますか?



 はっきり言ってこのホイル磨き、疲れます。痛みが激しいこともあり、本日は1本仕上げるだけでヘトヘトでした。
ちょうど夏休みだし、明日もガンバロ!!
アルミがボロボロでどうしようと途方にくれている方、参考にしてください。
以上
追伸  今回磨いた車の車種はあえて伏せておきますが、この写真だけで何の車かわかる方。
     個人的にお友達になりたいです。
2007/08/15

文頭へ
部活動報告(使用実績)へ
お勧めコート剤・ワックスへ





洗車倶楽部トップ
メンテナンス用品
部活動報告(使用実績)
部室(掲示板)
管理人愛車日誌
関連ホームページ
風の館(正武の音楽談義)
洗車倶楽部トップ