筆者が、最初期に購入したレコード一中の一枚に(すり切れるほど聴いたので実際に購入したのは都合3枚)冨田勲の「月の光」というアルバムがございます。そのCDバージョンが出ているので、ご紹介。。。。
当時中学生、既にオーディオには目覚めて、父親が途中で製作を投げ出して放置されていたダイナコのプリアンプキット組み立てに成功したりして、オーディオマニアになる片鱗を示していましたが、別に大して音楽に傾倒していたわけでは無く当時好きだった楽曲は今と違って(苦笑)バッハやヘンデルと至って普通?(笑)でありまして、ドビュッシーなどは名前すら知らなかったモノであります(^^ゞ
が、どういうわけか中学校入学当日に、怖〜い先輩にトイレで囲まれて無理矢理入部させられたブラスバンド部で音楽に接する機会が増え、電気、機械いじりの大好き少年だった管理人、シンセサイザーなるモノの出現に胸躍らせて、その流れの中でふと手にした一枚がこれでした・・・
ちなみに当時シンセサイザーなる代物は、ン百万・ン十万円する代物で、とても一介の中学生に買えるモノでは無く、自作したシンセサイザーもどきは至ってアナログで、毎日の温度湿度変化で音程・温色が変わり、多重録音で音楽作成!!とは相成りませんでした(爆)
この当時(1970年代前半)、「将来シンセサイザーは誰でも買えて使えるようになるんだ・・・」と力説し、シンセサイザーミュージックについて熱く語るとも吹奏楽部員や友人からは白い目で見られるのが落ちでございました(; ;)
閑話休題
・・・購入して、針を落とした瞬間(昔はレコードプレーヤーだったからね)衝撃が走りました。これが同じ「音楽」なのか!!と。。。ちなみに富田勲氏のシンセサイザー演奏のレコードはRCAさんから発売されていましたが、権威あるレッドシールでありまして<今の人には解らないだろうなぁ〜(^^ゞ
その楽曲を酷評するワカランチンな人々にとって奇妙奇天烈な音並びも、解る人には解るというか・・・それなりに評価されていたことが窺い知れます。
このレコード(CD)どの楽曲も、素晴らしいのでありますが、中でも管理人的に気に入っているのが「Reverie」「夢」という楽曲であります。
聞き及ぶところによると、この「夢」ドビュッシー自身は「つまらない曲・退屈な曲」と表していたと言うことで、この楽曲を収録しているアルバムによってはそのような評価がされているものもあるのですが・・・
アンチカタログスペック・実践重視を標榜する管理人的には、はたしてこれを鵜呑みにしてよいものかと、当時から思っている疑問の一つであります。管理人的には、その公にされている言葉とは裏腹に、当の本人も結構気に入っていた楽曲なのではないかと?と考えている次第であります。
すなわち、あの偏屈な性格のドビュッシーが果たして、本当のことを素直に言うだろうか?(苦笑)という素朴な疑問が・・・・
傍証として、「退屈でつまらない曲」の筈がこの「夢」なる楽曲、多くのカバーが存在するという重大事実があります。そんなにつまらない曲ならシンセサイザーは言うに及ばす、ジャズから歌謡曲まで幅広いジャンルでカバーされているというのは?逆にカバーしているアーチストさんの琴線に触れる所があるからこそ演奏され録音されているのではないでしょうか?
ということで、この楽曲、評論家さんがなんというと、個人的には名曲だと思っていますハイ(笑)