川上さんのコート剤使用記


HRC使用記

太陽ポリマー使用記

ドンテック使用記

ファインコートプロ
その2
その3


 こんにちは、青森県の川上と申します

私は、つい最近までQMI SX-6000を使っていましたイオンコートバリアーの作業性に不満があったからです
しかし、SX-6000も作業性があまり良くなかったのでポリラックを注文することにしましたといっても、C-5さんから購入したので、製品名はファインコートプロといってワイピングクロスHしか付いてこないのですが、ネットで注文できるので初めての人はこちらの方が注文しやすいかと思います

11月/3日
この日は八時に起きて、フジテレビのどーなってるの(笑)を見てから洗車することにしました
しかし、結構外は寒い寒くて手が震えるおかげで洗車の方もめちゃくちゃになって下地処理なんか全然できませんでした
さて、この小さい布をどう絞れば良いのでしょう。とりあえず二つに折ってぎゅっと絞りました
塗りみ込は、水拭きみたいに塗り込めます(塗むらもできますが・・・)
クロスが茶色く相当汚れていました。しかし洗濯機にかければ一発できれいになります
ピッチも結構落ちますが、ピッチクリーナー程落ちるわけではないようです拭き取りは、水さえ垂れてこなければ、ほこりを払い落とす様に拭き取れます
仕上がりは、ピカピカ。鏡のような仕上がりで、しかも塗装の色そのままという感じかなり良い製品です(私の父の車は先代レガシーワゴンのライトシルバーメタリック)

11月/23日
九時起床。この前はめちゃくちゃに洗車したことを考えて、しっかりと洗車しました
手順としては、シャンプーの後に、鉄粉溶解剤を使用、AUG人工セームで水分拭き取りその後施工。という感じです
今回は当てスポンジ使用して施工。これで均一かつむらなく塗れました霧吹きで、塗装面に水を軽く吹き付けておくとすいすい塗れるようです前回程ではないけれども、結構クロスが汚れました。
拭き取りは、リードクッキングペーパーを使用。コストパフォーマンスも良いし奥さまにも文句をいわれないと思います(ちなみに私は中学生)
これで、リング光彩もすっきり消えました

総合的に見てもの凄い製品ではないようですが私が使用した製品の中では一番良好な結果でした
昨日、3Mのカタログが届いたのでコンパウンドでも買ってみようかなと思っています
ちなみに、elfガラスクリーナ を最近購入したのですが拭スジが出来ないのですごく良い製品だと思います

ではこのへんで
文頭へ
使用実績に戻る

ファインコートその2

 正武さんこんにちは 青森県の川上ですおひさしぶりです

 おかげさまでファインコートプロは使い始めてから一ヶ月も経っていないのにもう半分になってしまいましたポリラック洗車を行ったせいだと思います

 それはそうと今回メールを書いた理由は冬でもきれいにポリラックを施行できる方法を発見したからですまず当てスポンジとクロスを濡らします
 この際スポンジのみ絞ります
 軽く施行していきます 全体に施行したらポリラック洗車をします 水玉が嫌いな人は
シャンプーで流してもよろしいと思いますこの後合成セ−ムで水滴を拭きます これで終
普通にポリラック洗車するよりも本格的に施工できるような感じがしました

文頭へ
使用実績に戻る

ファインコートその3

 今回は、鏡面を求めるためにプロ施工を真似てみました。
 作業の順序は・・・

1,SOFT99水垢分解シャンプーとウレタンスポンジによる洗車、その後水で流す。
2,プロスタッフプロ技粘土を一パネルごとに550ワットの電子レンジで温めながらシャンプー溶液を常にスプレーしながら滑らせて、鉄粉と部分的に付着しているピッチ除去、その後水で流す。
3,ボディーが濡れたままドリルスポンジでSOFT99の9800番コンパウンドで磨く、その後水で流す。
4,ファインコートプロを付けたクロスHに、直噴洗浄ホイールクリーナー付属のスポンジを当てて、
施工。その後シュアラスターWAX拭き取りクロスとAUGスイスイマジカルクロスで拭き取る。
5,4を2回繰りかえす
です。
 注意すべき点は、粘土がけの時に絶えず霧吹きをポンピングさせて、給水する事です。
それと、ピッチ・タールを落とすには少し力を入れましょう。
また、大量にヒョウ柄のようにピッチ・タールが付いている場合は、粘土で擦っても無駄な作業になってしまうので、ピッチクリーナーで落としましょう(万能クリーナーは落ちが悪い)。

コンパウンドがけの時は、濡れたまま行なうと失敗しにくいようです。

傷の方は、全体的にボワーット感じにする磨き傷は一掃できました。が、ブラシなどによる洗車傷は?見えにくくなるけど見ようと思えば見えるます。
あまり磨き過ぎるのは良く無いのでこれくらいにした方が無難だと思います。
ひょっとしたら傷は老化した塗装(あるいはポリラック自信)に付いていたものかも知れないので、ホルツのカラーカットなどでも良いかも知れません。
また、研磨剤としてはシュアラスターSPIRITもお勧めですが、シリコンが入っています。

仕上がりの方は、まさに濡れたような仕上がりになりました。カタログの写真のような感じです。
ポリラック独特の色つやが自然に出て、防泥性能や排水性も向上しました。
とても感動しました。
今まで車は外を走る物だから、どうしてもアンダーの方は汚れが残ってもしかたないと思っていたのですが、しっかりと粘土がけをしたせいか、どこを見ても汚れが付いていない状態になりました。

最後に一言、直噴洗浄ホイールクリーナーって全く使い物になりませんでした。
AUGのホイールクリーナーがお勧めです。

文頭へ
使用実績に戻る


川上さんのドンテック使用記

 まず、施工前には言うまでもなく、シャンプー洗車しました。
 今回は、納車まもなくの車に施工したので、鉄粉除去はしませんでした。

 最初は、FX-2施工から施行しました。
 さすがにファインコートと比べれば、むらなく塗るようにと気を使いますが、塗り込み拭き取りは良好です。
 施工面を触ると分かると思いますが、油感はほとんどなく、つるつるになります。

 次に、レジンソフト施工です。練って良く温めて使わないと、なかなか伸びない様です。
それに、あんまりけちらず、スプーン半分位はパットに付けた方がいい様です。こちらの仕上がりは、多少油感が有る様です。
しかし、硬化した後だとあまり油感はしません。塵、泥等もあまり付きません。

 レジンソフトよりHRC+300の方が高性能だとおっしゃる方が多いのですが、(好みの問題かも知れませんが)ハンドキットの利点はFX-2とハンドパットがセットで手に入る事と考えると、かな良い商品だとおもいます。

特に、ボディーに付着した泥水が、屋内駐車のため雨で流れず、そのまま泥じみになってしまうような環境の方は、ファインコートよりも次回洗車が楽になるので、お勧めです。

ドンテック使用実績へ
文頭へ


太陽ポリマー

 プレゼントで当選した『太陽ポリマー』を、早速使ってみました。
 まず、この製品は、汚れ落とし性能があまり期待できないので、ワイピングクロスHで念入りに水洗いしました。
その後、ワイピングクロスで『洗車職人』で下地処理とピッチ・タール除去をしました。
この製品は、塗って水で流すだけなので、作業はとても簡単です。
この製品は古いコート膜が良く落ちるし、ピッチ・タールも万能洗剤等に比べて良く落ちる、優れ物です。

次に、『太陽ポリマー』を施工します。
ボディーに『ピュッピュッ』っと薬剤を出してから、スポンジで塗り延ばします。一パネルづつ軽く『タテヨコタテヨコ』と延ばすだけです。この際、力はほとんどいりません。
そして、全パネル施工後、軽く往復二回位づつドンテッククロスで、表面の塗った時のスジ状の塗あとをならします。
次に、アウグのハイテククロスで、今度はほんの少し力を入れて一行程往復三回位づつ拭きあげます。この行程は非常に疲れるし、時間がかかる割には、変化があまりありませんので、『疲れた・飽きた』と感じてきたら止めれば良いと思います。
最後に、シュアラスター鏡面仕上クロスで水拭きして、終わりです。

多少ギラギラ・モアモアが残っても次回洗車で落ちるそうです。
非常に時間・行程のかかる作業ですが、肉体的にも精神的にもレジンソフトより楽です。『レジンソフト』だと筋肉痛になるのですが、『太陽ポリマー』だと疲労感がほとんどありません。
ポリラックを重ね塗りするのと似た感じです。作業自体も簡単なので家族に手伝ってもらうことも可能です。車庫とヒマが有る人なら今のところ『太陽ポリマー』が一番良いと思います。

今回は、屋根はファインコート(ポリラック)を施工したのですが、非常に簡単にスピーディーに施工できました。お手軽に仕上げたい場合は、ポリラックが一番みたいです。『ファインコート』と『ドンテック』と『太陽ポリマー』を、耐久性や防泥性等がどれ位違うのかレポートしていきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

太陽ポリマーへ
文頭へ


HRC使用記

 ついにHRCにまで手を出してしまいました・・・
 太陽ポリマーの能力には全く不足はないのですが、新しい薬剤を試してみたかった事と、頻繁にに施工出来る薬剤が欲しかった事が理由です。
 太陽ポリマーの場合、施工に大分時間が掛かるので、あれを、毎月施工する気にはなれなかったのです。
と、まあ前置きはこの辺にして(笑)

 施工前には、当然洗車・下地処理をしたのですが、HRCの素晴らしい前評判を聞いていたせいか、異常なまでに入念に行いました。
 グリル外したり、ライト外したり、ナンバーも・・・(詳しくは掲示板の過去書き込みをご覧下さい)鉄粉も付いていたので、粘土がけをしましたが、いつもと違うブランドを試したら大変驚きました。
 鉄粉の取れ方が全然違うのです。、新しく買ったシュアラスター製の方が全然良いです。
 ここまで差があるとは、全然思っておりませんでした。

 そして、s703を施工しました。
 小傷がついて、荒れまくってていた(赤面)塗装面が、実に簡単に、そして楽しくツルツルになっていきました。
 塗りこんで、すぐに拭き取るだけですですから、初心者にも誰にでもお勧めできる薬剤だと思いました。
 以前使用した事がある、ドンテックのFX−2より簡単です。
 しかし、初日はここで時間切れになってしまいました(泣)。

 翌日早朝5:00、再度シャンプー洗車してから、今度はNEWHRC+を施工しました。
 こちらは塗りこんで、一旦乾かしてから拭き取るのですが、「ファインコート並みに簡単」と言っても過言では無い程、施工性が優れていました。
 そして、よりいっそう艶っぽく、さらにツルツルになりました。

 今まで使用した薬剤を評価すると・・・

 ファインコート 1液なので簡単、濡れた様な艶、耐久性良好。
 FX−2     施工性普通、透明感のある艶、耐久性普通?。
 レジンソフト  施工は難しい、かなり艶っぽい、耐久性普通。
 太陽ポリマー 施工時間かかる、硬い感じの艶、耐久性最高。
 S703     施工は簡単、やや白っぽい感じ、耐久性??。
 NEWHRC+ 施工大分簡単、ヌメとした感じ艶、耐久性??。
 
 という感じです。筆者はしばらくHRCを使用していくつもりです。

HRCへ戻る
文頭へ


日本代理店のご紹介
ポリラックニューウルトラの特徴
実践的施工術
日常のメンテナンス
スーパーワイピングクロス他
カタログから
使用実績

お勧めコート剤・ワックス
メンテナンス用品
部活動報告(使用実績)
部室(掲示板)
管理人愛車日誌
関連ホームページ
風の館(正武の音楽談義)
洗車倶楽部トップ