グレーテッド洗車倶楽部21 お勧めコート剤・ワックス メンテナンス用品 部活動報告(使用実績) 部室(掲示板) 日誌(管理人愛車日誌) 関連ホームページへ 風の館(正武の音楽談義)へ








YASUさんの使用実績


<<ALL in 1>>
<<ナイキ・アクアソック>>
<<何処でもベープ>>
<<ポリラック>>



ほんとに疲れたぞ!!

<洗車レポート。今日まで信じてませんでした。ポリラックスペシャル>



最初のバイク(HAWK−U)を16歳で購入してから20年、固形ワックスを使用し続けてきました。特にポリシーがあるわけでなく、その時代にはそれしか無かったからです。特別にきれい好きではないのですが、「車とバイクはいつもピカピカ」が好きなせいで人からは洗車マニアと呼ばれる様になりました。

現在の愛車はシボレーアストロ、1994年式ロング(エルグランド等とほぼ同じ大きさ)、色はソリッドブラック、洗車には気合と根性が必要です。洗車好きの私でも泣きが入っちゃうぐらいですから。さすがにちょっと楽がしたくてポリラックを使用してみました。

本当の事を言うと、この手の物はまるっきり信じてなくて「固形ワックスが艶も持ちも一番!」と思ってました。今でも思ってます。それではポリラック使用記の始まりです。


10月10日(快晴)
午前9時、洗車場に向かいます。いわゆるコイン洗車場ではありませんので水道水(上水)をホースから使用できます。では洗いましょう。まず通常のシャンプー洗車、ゴシゴシ。続いて鉄粉取りシャンプー洗車、ゴシゴシ。最後に粘土で仕上げ、ゴシゴシ。この辺で疲れによる幻覚が見えてきます。現在正午、しかし鉄粉取りシャンプーって効果があるのかな?反応してるの見た事ないぞ。ユニセームを使用して拭き取り。
この時点でかなり車体はきれい、でもワックス分は残っているようで水滴があります。
そのままワックス掛けの場所に移動。

午後1時、ポリラック使用開始。まずバケツに水を用意して、「うわ!なんだこりゃ!!」が第一印象、なにしろ固形ワックスしか使ってませんから、あの白くてドロドロの液体を見れば驚くのは当然。マニュアル通りにヘナヘナのHクロスにポリラックを塗布して施工します。「わからねー」が第二印象、濃度、力の掛け方、クロスを代えるタイミング等全然分かりません。すべて勘です。ここで驚いたことが一つ、クリーナーとしてポリラックは最高!ということです。午前中みっちり3時間かけて洗車をした車とは思えない程汚れ(多分古いワックス)が落ちます。これだけでも価値が有りますね。調子に乗ってガンガンポリラックを塗布していきます。アストロ1台でHクロス3枚使用しました。(Hクロスはもう真っ黒。)30分程、乾燥させて拭き取りです。車体にははっきり白い粉が残っています。固形ワックスであれば完全な失敗ですがSクロスで拭き取って行きます。やはり厚塗りでした、Sクロスを3枚使用してなんとか拭き取り終了。「おー!ムラになってない」が第三印象、もちろん多少のムラ(車体から30センチの辺でよく見ると分かるくらい。)はありますが、はじめてのポリラックです、すべて勘で作業した割には良い出来です。

午後4時2回目の塗布開始。クロスが残り1枚しかない事からかなり薄めに施工を行います。1回目がHクロスを両手で固く絞ったのに対し、2回目は片手でギュッと絞る程度にします。なにがすごいって2回目でも汚れが落ちてくるのには驚きました。驚異的といっても良い。この汚れが無くならないとポリラックの効果は完全ではないのでしょうね。Sクロスが目詰まりしたので、やむを得ずNクロスを使用します。
もー全然だめ。作業時間が倍かかります。ポリラックを受け取った時(通販で購入)スーパーワイピングクロスを見てとんでもないバッタ物をつかまされちまったと思ったのですが、このクロスが一番優れ物でしたね。ワンボックス車の方は2セット購入したほうが良いでしょう。私はこのクロスだけでも欲しいのでもう1セット購入するつもりです。

午後6時、作業終了。ほんとに疲れたぞ。慣れない薬品(あの匂いは薬品だ)を使用した事、作業をかなり慎重に進めた事もあっていつもの倍ぐらい疲れました。さーここから、厳しいチェックです。食事がてら良く行くファミレスの駐車場へ、蛍光燈とネオンで映り込みの確認です。「違う。」固形ワックスの艶とは明らかに違います。
なんて言うんでしょう、車体が輝いているのではなく、車体の上に幕が一枚あって、それがテカテカしている感じです。うーん、説明が難しいけれど非常に人工的な輝き方です。それと同時に車体のエッジラインの印象がぼやけている気もします。こうスパーンとした印象が無いんですよね。(美しさではその辺の車とは比較にならないくらいに奇麗)自然光の下で見れば又違う印象なのかな。と思いながらファミレスの窓からずーっとアストロを眺めてました。

10月11日(快晴)
私の使っている駐車場は屋根付きで車を保管するにはかなり良い環境で、埃、泥等はほとんど入ってきません。それでも埃の吸着は少ない気がします。この辺はもう少し使用を続けてから判断したいと思います。さー出発です。太陽の光の下で見るアストロはピカピカですが、違和感が少し有ります。これは慣れの問題でしょうか?ナチュラル感に欠けるというか、テカテカというか、光りすぎ?車体その物よりポリラックだけが光っている感じです。表現力が無くてお恥ずかしい。ただ、光っぷりはインパクト有りますねー。あの施工のお気楽さでこれでしょ、そりゃみんなお猿さんにもなりますよ。

<現時点での結論>

もしあなたのお車が、@新車じゃなくて、A屋外駐車で、B濃色車で、C洗車は楽なほうが良いのであれば、又は1つでも当てはまればポリラックはお勧め。(あの値段を高いと言ってはいけません。高級(?)固形ワックスは耐久性を考えるともっと高い。ポリラックは性能を考えると”安い”部類に入ります。)
逆に、@新車で、A屋内駐車で、B洗車があまり苦にならなくて、C車の買い替えサイクルが4〜5年で、D淡色車の人であれば、又は1つでもあてはまればわざわざ勧めないかな。この製品のおかげで洗車が好きになった人も多いでしょう、ぜひ固形ワックス(別に高く無くても良いですよ。)と比較してみて下さい。艶の種類が違うんですよ。えーと、クレのポリメイトのクリアとナチュラルぐらい違います。どちらが良いとは言えません。好みが有りますから、ただコート系の艶が全てじゃないと思うので、あの艶が最高に奇麗と思われると「ちょっちね」( 祝 ビデオ全巻発売 )。

<今後の予定>

しばらく(半年ぐらい)は使用し続けます。楽がしたくて購入したポリラックなのに逆に燃えちゃいそうです。ただあのテカテカ感はなんとかならないかな。一度水洗いしてみます。もう少し自然な艶のほうが好みなので、それに多少はヤレているほうがアメ車っぽい気もするので。しかし、すごい商品ですね(特にクリーナーとして)、正直ビックリしました。ある程度年式の古い車には最高ですね。これで耐久性に問題が無ければ友人に自信を持って薦めようと思います。

CAR                        
1994 CHEVY ASTORO (COLOR BLACK)
E-MAIL           
sc043 yasu

文頭へ
使用実績に戻る

日本代理店のご紹介
ポリラックニューウルトラの特徴
実践的施工術
日常のメンテナンス
スーパーワイピングクロス他
カタログから
使用実績


<<何処でもベープ>>




 洗車といえば”蚊”(爆)。
 切っても切れない物ですが、今年はこれが大活躍しました。乾電池で動くベープです。携帯型の蚊取り線香とか超音波型がありますが、効きがイマイチでした。
さすがに家庭用のベープは効きが違います。腰につけてると蚊がまるで寄って来ませんでした。これと虫除けスプレーがあれば完璧です。ただ難点として、5時間程度しか乾電池が持たないので、洗車の後半の方はキビシイですね。

文頭へ
お勧めメンテナンス用品へ



<<ナイキ・アクアソック>>




 画像で見るとただのスニーカーですが、実はこれが洗車に最適の水陸両用のスニーカーです。普通のセダンなどを洗う際は、余り気にならないと思いますが、ワンボックスなどを洗う方は脚立を使うケースが多いですよね。
 ここで、ビーチサンダルを使ったりすると滑って危ないんです。かといって真夏に長靴ってのも嫌ですし、「う〜ん、どうしよう?」って思っていたときにこれを見つけました。元々がカヌーなどのマリンスポーツ用ですから水はけバツグン、しかもソールも沢登り位できるほどの本格的なソールです。ちょっと季節が外れてきましたが、街中で履いても違和感がないおしゃれなスニーカーですから、洗車にデートに(笑)おすすめの一品です。 同様の商品として、アディダスの「ウォーターモカシン」ってのもあります。


文頭へ
お勧めメンテナンス用品へ







お勧めコート剤・ワックス
メンテナンス用品
部活動報告(使用実績)
部室(BBS)
日誌
関連ホームページ
風の館(正武の音楽談義)
洗車倶楽部トップ